2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kyubakai Information 2024.06.02 令和6年度日本博2.0事業 鎌倉教場流鏑馬のご報告 トップページと大日本弓馬会の日本博事業特設ページへ令和6年6月2日 鎌倉教場にて行われた流鏑馬のご報告を掲載いたしました。 共有:FacebookTwitter
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kyubakai Information 2024.06.02 鎌倉教場流鏑馬のご案内 鎌倉教場流鏑馬 日時 令和6年6月2日(日)9時00分開場(予定) 場所 鎌倉教場 (アクセスMAP) 詳細はこちら Yabusame at Kamakura Yabusame GroundDate and Hour: […] 共有:FacebookTwitter
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 kyubakai Information 2024.03.17 能登半島復興祈願流鏑馬のご報告 トップページへ2024.03.17に行われました「能登半島復興祈願流鏑馬」のご報告を掲載いたしました。(2024.03.29) 共有:FacebookTwitter
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 kyubakai Information 2024.03.17 能登半島復興祈願流鏑馬のご案内 令和6年1月1日に発生した能登半島地震の甚大な被害からの早期復興を祈願して流鏑馬を執り行います。また、当日は来場者から義援金のご寄付を募り、全額を被災地にお届けします。≪開催概要≫ 日 時 令和6年3月17日(日)13 […] 共有:FacebookTwitter
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kyubakai Information 令和6年(2024年)行事予定を更新いたしました。Yabusame Schedule (Year 2024) ● 令和6年(2024年)行事予定(日本語)はこちらよりご覧いただけます。 ● Yabusame Schedule (Year 2024) 共有:FacebookTwitter
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 kyubakai Information 2023.12.2 <第2回> 鎌倉教場流鏑馬神事 〜Discover YABUSAME〜 <第2回> 鎌倉教場流鏑馬神事 〜Discover YABUSAME〜 令和5年12月2日(土)9時00分開場(予定) 9時00分 文化展示(能、鎌倉彫、鎌倉時代の食文化、甲冑、流鏑馬など) 10時00分 流鏑馬 […] 共有:FacebookTwitter
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 kyubakai Information 2023.10.15「大日本弓馬会の日本博事業」ページを更新しました。 10月15日(日)開催の「上賀茂神社笠懸神事」に合わせて、同地で『令和5年度日本博2.0事業「笠懸神事をもっと楽しむ」』を開催します。今年930年を迎えた日本最古の競馬といわれる「賀茂競馬(かもくらべうま)」が同じ上賀茂 […] 共有:FacebookTwitter
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 kyubakai Information 2023.07.16 ライブ配信URLを公開致しました。 令和5年度 日本博2.0事業(委託型) ~鎌倉教場 流鏑馬神事~ 令和5年7月16日(日)09:30~ライブ配信を行います(流鏑馬開始は10:00予定)URL:https://www.youtube.com/watch? […] 共有:FacebookTwitter
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 kyubakai Information ホームページを更新致しました。 トップページ 日本博2.0事業(委託型)「流鏑馬及び笠懸の磨き上げによる満足度向上事業」について 日本博事業特設ページ 【令和5年度】日本博2.0事業(委託型)「流鏑馬及び笠懸の磨き上げによる満足度向上事業」について 行 […] 共有:FacebookTwitter
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 kyubakai Information 上賀茂神社笠懸神事 ライブ配信のURLを公開いたしました 【令和4年度】 採択企画:日本博主催・共催型プロジェクト 事業名称:上賀茂神社笠懸神事 実施日時:令和4年10月16日(日)午後1時~午後3時 ▶午前9時30分~ 笠懸講座・馬場見学会 ▶午後3時30 […] 共有:FacebookTwitter